Lypo-C Vitamin C+D+K

Lypo-C
Vitamin C+D+K リポ・カプセル ビタミンC+D+K

クリニックで購入する

お近くのお取り扱い医院を探す
表示内容
  • 商品名
    リポ・カプセル ビタミンC+D+K
  • 名称
    ビタミンC・D・K含有食品
  • 販売者
    株式会社スピック
  • 原材料名
    ビタミンK2含有食用油脂(中国製造)/ビタミンC、レシチン(大豆由来)、アルコール、クエン酸ナトリウム、クエン酸、ビタミンD3
  • 内容量
    186g(6.2g×30包)
  • 栄養成分表示 1包(6.2g)あたり
    エネルギー 5.6kcal、たんぱく質 0.05g、脂質 0.2g、炭水化物 0.8g、食塩相当量 0.32g、ビタミンC 1,000mg、ビタミンD 125μg、ビタミンK 100μgビタミンD3 125μg(5,000IU)/包 配合
HOW TO USE
    食品として、2日に1包を目安に、そのまま、もしくは水、果汁飲料などと一緒にお召し上がりください。​
    ご自身の食生活や日光浴など、生活習慣に応じて調整してください。​

WHY? LYPO-C

理想値を目指した
ビタミンD高用量設計。
2023年にが実施したモニタリング調査では、ビタミンD2,000IU配合の「Lypo-C Vitamin C+D」を一定期間摂取することで、多くの方が体内ビタミンD濃度を着実に改善し、栄養バランスの維持に効果的であることが確認されました。

次のステップとして目指すべきは、“理想値”をキープすることです。この課題に応えて開発されたのが、高用量設計とコンディションサポートを備えた「Lypo-C Vitamin C+D+K」です。

INSPIRATION

ブランドの想い

3種のビタミンでワンランク上の健康習慣に 「Lypo-C Vitamin C+D+K」は、従来の「Lypo-C Vitamin C+D」と比較して、ビタミンDの配合量を2.5倍(5,000IU)に増量し、体内濃度の理想値を目指す設計としました。さらに、ビタミンK(100μg)を新たに配合し、ビタミンD高用量摂取時に配慮すべきカルシウム代謝の偏りに対応し、体内へ導く栄養素として、コンディションサポートします。 未来の健やかさを見据えた、次世代のビタミン設計です。

4つのこだわり

Lypo-C
Vitamin C+D+Kの
4つのこだわり

ビタミンD 5,000IU配合の高用量配合

理想的な健康状態を目指し、従来比2.5倍のビタミンD(5,000IU)を配合しています。

ビタミンK100μg配合の“やさしさ処方”

高容量のビタミンDを安心して取り入れていただけるよう、ビタミンKを配合。体内のカルシウムをサポートし、毎日の積み重ねを支えます。

独自のリポソーム技術で高吸収を追求

微小なカプセルである「リポソーム」に有用成分を閉じ込め、からだのすみずみまで適切に届ける技術で、吸収性を高めることを目指しています。

リポソーム構造

毎日続けやすい個包装タイプ

1包6.2gの飲み切り設計。持ち運びに便利で、酸化を防ぐ密封包装により品質も安心です。

HOW TO USE

暮らしへの
摂り入れ方

どんな方におすすめ?

ビタミンDは、食事や日光だけでは十分に満たしにくい栄養素だからこそ、 効率的に補う習慣が重要です。日々の栄養の偏りが気になる方におすすめです。

屋内で過ごす時間が長く、ほとんど日光に当たらない方

いつもビタミンDが不足し、
医師や専門家により高容量の摂取を推奨されている方

健康の維持を考える方や、
特に高齢者や女性など毎日の健康を気にされる方

いつ・どのくらいの量を飲む?

健康食品のためどの時間に摂っていただいても構いません。ご自身のライフスタイルに合わせてお召し上がりください。

2日に1包を目安にお飲みください。

*薬を服用、あるいは通院中の方、妊娠・授乳中の方は、医師にご相談の上、お召し上がりください

CONCEPT 未来を
つくるのは、
いまこの瞬間の
選択。

未来をつくるのは、今。

Lypo-Cは、医療現場の知見から生まれた
リポ・カプセルテクノロジーで、
高品質でピュアな成分のチカラを、
内側までしっかり“届ける”ことに
こだわってきました。

内面から育み、美と健やかさを。
エビデンスに基づいた確かな処方で、
日常生活の質を高めていく。
自分の可能性を、
からだの内側から引き出していく。
Lypo-Cは、真の美しさと健康を支える
ブランドです

CONCEPT

STORY 開発ストーリー

Lypo-Cが生まれるまで

リポ・カプセルブランドのはじまりは、
2007年へと遡ります。
私たちスピックが提携する鎌倉のクリニック
院長(当時)で、現在では点滴療法の
権威でもある柳澤厚生医師が
ビタミンCの力に着目し、
高濃度ビタミンC点滴※1の技術を
アメリカから日本へと持ち帰ったことが
きっかけでした。
さらに先生は、家庭で効率的かつ手軽に
ビタミンCを摂るための方法として、
リポソーム化※2したビタミンCの
サプリメントにも注目。
「からだの内側からこそ、
人は本来の力を取り戻せる」—
— そんな熱い想いが、
ブランドの原点となります。

※1高濃度のビタミンCを点滴で投与する療法のこと。
※2リン脂質でできた微小なカプセルのこと。有用成分をからだのすみずみまで届けることを目指す技術。

家庭で手軽に摂取できる高品質な日本製のサプリメント。
STORY

FAQ

Lypo-C C+Dとの違いは何ですか?
「Lypo-C C+D+K」はビタミンD高配合(5,000IU)とビタミンK(100μg)を加えた医院専用商品です。「C+D」はビタミンD 2,000IU配合で公式ショップでご購入いただけます。
なぜビタミンKが入っているのですか?
ビタミンKは、カルシウム代謝の偏りに対応し、体内へ導くサポートするための栄養素として配合しております。
一日の摂取量とタイミングを教えてください。
「Lypo-C C+D+K」は2日に1包が目安です。ご自身に合った摂取量は、医師や専門家にご相談のうえご判断ください。
Lypo-C C+D+Kはどこで買えますか?
「Lypo-C C+D+K」は医院専用商品です。お取り扱い医院はこちらよりご確認いただけます。
よくあるご質問

SHOP Lypo-Cは、全国3,100以上の医療機関や美容サロンなどでも取り扱い中です。 ※2025年5月現在

Lypo-Cの“確かな実感“を、ぜひ店頭でも。
各医療機関や店舗では、プロフェッショナルによるあなたに合わせたLypo-Cの取り入れ方のアドバイスもしています。
気になる方は、ぜひ実際にお手に取って体感してみてください。

取り扱い店検索
お近くのお取り扱い医院・店舗を探す