10年分の感謝を込めて Lypo-C

未来の健康を、
Lypo-Cと共に。

Lypo-Cは、ビタミンの本当の力をより深く、求めているところにまで届くことにこだわり、新しい健康のスタイルを提案し続けてきました。
そして今年、発売から10年を迎えます。この節目を迎えられたのは、皆様の支えがあったからこそ。
心より感謝申し上げます。
これからも進化を続け、未来の健康をつくるパートナーとして、新しい健康の選択肢を届けてまいります。
未来を変えるのは、今の選択。
「未来の健康を、つくる。」その一歩を、これからもLypo-Cと共に。

株式会社スピック
代表取締役

芝田崇行

STORY ブランドストーリー 高品質の原点

柳澤厚生先生

Dr. Atsuo Yanagisawa 柳澤厚生先生

内科・医学博士 点滴療法研究会マスターズクラブ会長
日本オーソモレキュラー医学会代表理事

リポ・カプセルブランドのはじまりは、私たちスピックが提携する、鎌倉のクリニックでのこと。2007年、当時のクリニックの院長で、現在では点滴療法の権威でもある柳澤厚生先生が、ビタミンCの持つ力に可能性を感じ、高濃度ビタミンC点滴の技術をアメリカから持ち帰ったことがきっかけでした。

Special Thanks 協力パートナーと歩んだ10年

  • MESSAGE

    01

    宮川路子先生

    下北沢西口クリニック

    宮川路子先生

    水素と一緒に摂り入れるサプリメントとして
    お勧めしているのがLypo-Cです

  • MESSAGE

    02

    竹中美智子先生

    女医によるファミリークリニック

    竹中美智子先生

    Lypo-Cは人生のパートナーであり、Lypo-Cを
    通じて得たご縁は大切な一生の宝です

  • MESSAGE

    03

    山口貴史先生

    山口歯科医院

    山口貴史先生

    自分自身の状態が良くなることを実感するので、
    来訪者様にも薦める事ができるのです

Hitory 2015年→2025年

皆さま歩んだ
Lypo-C歴史

  • 2015

    Lypo-C誕生

    日本初、リポソーム技術を用いた
    “リポ・カプセル ビタミンC”を開発。
    クリニックやサロンで販売を開始。

    Lypo-C誕生
  • 2016

    オンライン販売開始

    Lypo-C公式ショップをオープンし、
    オンライン販売をスタート。

  • 2019

    台湾クリニック開業支援

    台湾・台北市の点滴専門クリニック、
    日本元氣診所(Lypo-C IV Clinic)の
    開業を支援。

    台湾クリニック開業支援
  • 2020

    LYPO-C POUR LA BEAUTÉシリーズ誕生

    リポカプセルテクノロジーを利用した化粧品ラインナップ、「LYPO-C POUR LA BEAUTÉ」シリーズを開発・販売開始。

    LYPO-C POUR LA BEAUTÉシリーズ誕生

    シンガポールにて販売開始

    シンガポールの販売代理店にてLypo-Cを販売開始。

    シンガポールにて販売開始

    コロナ禍医療者支援を実施

    コロナウィルスが感染拡大する中、仕事に立ち向かう医療従事者の方へLypo-Cの無償配布を実施。

  • 2021

    ウォーキングイベントC-Walk開催

    ビタミンCの日(4月4日)にライフスタイルブランド「GRIT NATION」とともに全国5か所でウォーキングイベントを開催。

  • 2022

    POPUP SHOP初出店-伊勢丹新宿店-

    伊勢丹新宿店で期間限定のPOPUP SHOPをオープン。

    「ふるさと納税」返礼品-鎌倉市-

    神奈川県鎌倉市の「ふるさと納税」返礼品として出品開始。

    「ふるさと納税」返礼品-鎌倉市-
  • 2023

    ギフト販売スタート

    大切な人の、美しさと健やかさを願ってビタミンCを贈る、Lypo-Cのギフト販売をスタート。

    ギフト販売スタート

    Lypo-C Vitamin C+Dを新発表

    Lypo-C Vitamin CにビタミンCを加えた「Lypo-C C+D」を新発表。

    Lypo-C Vitamin C+Dを新発表

    ウォーキングイベントC-Walk第2回開催

    ビタミンCの日(4月4日)を記念したウォーキングイベントを、鎌倉、東京、名古屋、大阪、福岡の5つの会場とオンラインにて開催。

    ウォーキングイベントC-Walk第2回開催
  • 2024

    リポ・デリ to OFFICE

    社員の健康を守りたい企業さまへLypo-C Vitamin Cを合計80社1,107名にお届け。

    リポ・デリ to OFFICE

    「ビタミンサイエンスフォーラム2024」を開催

    ビタミンCの研究と応用において世界的に名高いトーマス・E・レビー博士、ロン・ハニハイキ博士、柳澤厚生医師をお招きし、最先端の研究成果や臨床応用に関する議論が交わされました。ビタミンCの可能性が改めて認識されました。

    「ビタミンサイエンスフォーラム2024」を開催
  • 2025

    Lypo-C10周年

    Lypo-C10周年

VIEW MORE

高品質の原点 開発に携わった柳澤医師が語る「リポシー」が誕生するまで

Future with Lypo-C

Lypo-Cが描く未来
鎌倉から世界に広がる、
Lypo-Cの輪

Lypo-C×sports

Lypo-C×sports

Lypo-Cは、スポーツ分野においても新たな価値を提案してまいります!

わたしたちはアスリートの身体とパフォーマンスを支えるだけでなく、未来のアスリートを育成してゆくこともLypo-Cの重要な役割と考えております。現役アスリートの活動を支援するとともに、ジュニア世代が世界レベルで活躍できる環境をサポートしてゆくこともわたしたちの一つの使命。 セーリングやサッカーなどのチームの支援もその一環であり、スポーツがもたらす「挑戦しつづける心」「自然との対話」「グローバルな共感」といった価値観は、スピックのウェルビーイングの理念と深く結びついています。

Lypo-C×地域

Lypo-C×地域

鎌倉の地域コミュニティが結集し「楽しみながら実践的な防災スキルを身につける」 ことを目的とした体験型プログラム、『もしかま2025』に参加させて頂きました。今後も引き続き鎌倉地域の防災力アップへの協力を通じて、皆さまとともに地域の未来を考えてまいります。

また、神奈川県社会人 1 部リーグ所属のサッカークラブ、鎌倉インテルFCのホーム戦勝利時に観客の方々へ贈られるLypo-Cは、地域の皆様の健康とチームへの応援とを結ぶ象徴。スポーツの感動と共に笑顔と元気、そしてウェルネスをお届けしたいと考えております。

Lypo-C×Global

Lypo-C×Global

台湾、シンガポールに続き、今後はタイ、フィリピン、韓国への展開を予定しており、各国で開催される学会にてLypo-Cを紹介してまいりました。おかげさまで各国の医師の方々からもLypo-Cへの期待をお寄せいただき、現地にて医師向けの発表会も予定しております。私たちのテーマである「未来の健康を、つくる。」社会の実現は、グローバル化に向けて着実に歩みを進めております。

10th Anniversary special

10周年を記念したイベントや
コンテンツをお届けします